新型コロナウィルスの感染防止のため、マスクをする毎日です。子供がマスクを手洗いすると、洗面所は水はねでぬれてしまいます。汚い手でさわるとマスクに部分汚れがつき、それをつまんで洗うのは難しいです。そこで、「誰でも簡単に」手洗いができる道具を考えました。材料は100均でそろいます。作り方は簡単で、使い方もグルグル回すだけです。また、そのまま干せます。オリジナルのマスクマンを考え、楽しく洗えるようにしました。
作品番号
34
学校・学年
豊田市立童子山小学校 3年
名前
沓名 篤太郎
作品名
マスク洗う・ド・マン‼

作品の説明
(工夫した点、使用方法、効果、参考となったヒントなど)